Entries
チッコチェック?
ハロウィンですね♪
といっても、何のイベントもないかりん家ですけど・・・。
最近、病院通いのかりんさんです。
今年になって初めて血尿が出てしまいました。毎度、血を見ると本当にドキっとします。1日様子を見たけれど、頻尿もあったので尿サンプル持って病院へ。採ったチッコは見るからに血が。 尿検査と膀胱の超音波検査をしてもらい、結晶は見られなかったが細菌はあったようでした。 膀胱炎はその子の体質により繰り返す事が多いのです。
飲み薬以外に初めて点滴をしました。
抗生剤、消炎剤、ビタミン入の皮下注射。首の部分をそーっと持ち上げてチクリ。時間にして3~5分くらいだったと思うのだけど、見る見る注入部分が膨らんできます。まるでラクダのこぶの様に。
メタボかりんではありません。余計なお肉じゃぁないですよ。こんな感じでこんもりと・・・。2~3時間で身体に行き渡り、元に戻ります。
飲み薬と点滴を何度かして、今ではチッコもきれいになりました。 でもこれからの季節は特に注意しないといけないです。寒くなるとやっぱり膀胱にも影響するし。ヒトもトイレを我慢していたら身体によくないですよね。ワンコも同じ。
↑先日行ったお店のテーブルで。庭で摘み取った花をさささーっと器に生けてあるのってなんかいいですよね。緑に囲まれたアウトドアなら尚の事・・・。
これから迎える寒さ対策も尚の事、ごはんと新鮮なお水、お散歩とチッコチェックも怠らずしようと思ったのでした。
NoTitle
こっちは寒いからお水もあまり飲まないし
ちょっと大変だけど、薬さえきちんと飲めば大丈夫やね。
と、そういえば、私が初めて太太さんにコメントしたのが
この膀胱炎&ストロバイトで、でした。
いい状態でキープしてくれるといいですね。