Entries
新加坡
ホテルでライオンダンスを観れた理由。
それは、チェックイン時に物凄く待たされたからです・・・。
チェックインする時から何となくこのスタッフ慣れていないなぁと感じていたのだけど、「予約の部屋の準備がまだ整っていないので、(多分レイトチェックアウトか何かの理由)ロビーでしばらくお待ちください。」と言い残し、他の仕事もし始めちゃいました。案の定、30分待っても誰からも声を掛けて貰えず、そのスタッフはどこかへ消えちゃうし、そのうちライオンダンスの準備も始まったので、急ぐ度じゃなし、このまま暇つぶしに準備を見てよう!という話になり、ずっとロビーのソファに座ってて、あの状況になった訳。部屋に入ったら見れなかったと思うので、偶然にも近くで見学できたのはラッキー。
でもって、ダンスの準備も見ながらも別スタッフに聞いて見ると、「手続きミスで準備が出来ていないので別の部屋を用意します。」と言われ、行った部屋がここ。
お部屋がアップグレードされてました。ダンスを観たいので、終わるまでに用意してくれればいいですよと言ったんだけどね、ここでもラッキー!
しっかりダンスは最後まで観ましたよ。
スタンダードなホテル棟を予約したけれど、アップグレードされた部屋は独立型のヴィラでした。玄関を開けると、正面に小さなプールとテラス。
左にはリビングルーム。
マンダリンオレンジと紅包があります。
右にはベッドルーム。何故か蚊帳。それはいろんな虫さんも共存しているから?!
散歩中に出会った虫、その①。緑タップリなアジアンリゾートには虫はつきものってこってすっ!
ブーゲンビリアが映えますね♪
マリーナ地区では夜はこんな感じでイベントをやってました。
巨大な張りぼてのオジサン出現!
↑写真に収めるヒトの群れ。
アップグレードされたホテルとは別のホテルでお茶をしていると?
巨大オジサンが小さくなってやって来てくれました。(笑) このオジサンだけを撮りたかったのに、何故かカメラを取られ、記念撮影する羽目に・・・。
オジサンから貰ったコイン。本物ならいいんだけど、チョコでーす。
ここではアフタヌーンティーをしました。 食器や三段トレイなど全てが変わっていて、ド派手になっていたけど、味は◎。アフタヌーンティーにスイーツが美味しいのは当然だけど、フィンガーサンドイッチなどもイケテないとだめです。ちょっとずついろいろな物を食べられるシアワセ~。ゆったりとした時間~。
一方、別の日には?
タイガービールを飲み。
何故か氷とレンゲ。B級グルメではよく見かける光景です。ビールに氷を入れて冷たくしてどうぞ~というサービス。キンキンに冷えていない時に出されます。
激辛はダメなくせに、久しぶりにガツンと辛い物を食べたくなり、B級タイ料理やさんに行って来ました。グリーンカレーにパンダンリーフチキン、ソムタムにトムヤムクンスープ、カンコン、パイナップルライス。
今回はお留守番だったかりんさんの代わりに
こかりんを連れて行きました。勿論セントーサの海にねっ☆この海を見たらきっと発狂する事間違いなしでしょう・・・。
こんばんは。
初コメになります。
一才の娘の子守しながら、今日も仕事してます(笑)。
PCでの仕事なので、休憩中に寄らせていただきました。
娘が寝たら、またゆっくり見させていただきます。
それでは失礼します。